ホーム
マレーシアパビリオンビジネスプログラム公式ポータルへようこそ

マレーシア・パビリオン

調和のとれた未来を織りなす
Facebook
Instagram
Ornament Background
14 AUGUST 2025
「未来を形作る:
マレーシアのデジタル経済、ゲーム開発、クリエイティブテクノロジー革新」
本セミナーでは、マレーシアのデジタル経済、ゲーム開発、クリエイティブテクノロジー、教育、映画制作の 最新の取り組みについてご紹介します。 マレーシア・デジタル(MD)国家イニシアティブを通じたデジタル経済の進展と投資機会やさアニメ映画『A Mighty Adventure』の制作過程に迫ります。
クリエイティブテクノロジーでは、メタバースや XR 技術を使った新たな価値創造、UnBound® による AR や AI を活用した教育の革新が紹介されます。 また、PlayWall を活用したマーケティング施策や、ゲーム開発の現状についても議論されます。ゲームスタジ オや映画制作の技術革新、さらにはマレーシアのクリエイターによる成功事例を通じて、今後の展開に向けた 貴重な知見を得られるセミナーです。

プログラム概要

日時
2025年8月14日(木), 10:00~17:00
(受付開始 9:30~)
会場
マレーシアパビリオン1F ビジネスホール
参加費
無料
万博入場チケットをご提供いたします

プログラム

プログラムは予告なく変更される場合があります
マレーシア・デジタルイニシアティブ:マレーシアにおけるデジタル投資環境と機会
本プレゼンテーションでは、マレーシアのデジタル経済の進展について、マレーシア・デジタル(MD)国家イニシアティブのもとでの概要を包括的に紹介します。現在のデジタル投資環境、主要な成長セクター、そして地元および国際的な投資家にとっての戦略的な機会について探ります。
講演者
Mr. Siow Aik Wee
Head of Animation/CGI
Malaysia Digital Economy Corporation (MDEC)
「A Mighty Adventure」の制作過程
2026年公開予定の80分のアニメーションアクションコメディ映画『A Mighty Ad- venture』の舞台裏をご紹介します。本作は、台湾のゼロワンフィルムとマレーシア のフライスタジオの共同制作によるファミリー向け作品で、3匹の不思議な動物た ちが賑やかな都市に迷い込み、家へ帰るために繰り広げる冒険を描いています。ア ヌシー国際アニメーション映画祭で最優秀作品賞を受賞した監督、トウ・ユエンに よる演出で、台湾、香港、マレーシアの共同制作による本作は、鮮やかなアニメーシ ョン、心温まるストーリーテリング、そしてエネルギッシュなコメディが融合していま す。この特別な映像では、国際的なクリエイティブプロセスやキャラクター開発、そ して冒険を生き生きと描き出す技術的な芸術について深掘りし、チームがこの国境 を越えたアニメーションの傑作を世界に届けるための努力を探ります。
講演者
Mr. Wee Meng Hee
CEO
Fly Studio Sdn. Bhd.
ファイヤサイドチャット - 驚きを超えて 目的を持ったクリエイティブテクノロジーのスケーリング
視覚的なスペクタクルを超えて、どのように実際の価値を提供できるか?このファイヤサイドチャットでは、マレーシアのクリエイティブテクノロジー革新者たちが集まり、メタバースやバーチャルプロダクション、XR体験を通じて、クリエイティブテクノロジーがどのように測定可能な影響を与え、グローバルなリーチを促進し、次世代と意味のあるつながりを作るかについて探ります。マレーシアから世界へのスケールアップや、目的を持った没入型コンテンツのデザインについても議論されます。

From metaverse platforms and virtual production to XR experiences and collaborations, our panelists will discuss how creative technologies can drive measurable impact, foster global reach, and engage new generations meaningfully. Whether it's scaling from Malaysia to the world or designing immersive content with purpose, this conversation will unpack what it really takes to make creative tech work, not just look good
講演者
TrueXR Sdn. Bhd.
Youniverse Games Sdn. Bhd.
Unbound Sdn. Bhd.
Kezerk Innovations Sdn. Bhd.
OMG Studios Sdn. Bhd.
アクションで見るゲーム化学習:AIと拡張現実で教育を変革する
本セッションでは、UnBound®がAR、AI、ゲーム化技術を活用して、次 世代の学習体験を生み出す方法を探ります。マレーシアおよび国際的 な大学での実装事例を共有し、AR Learning Management System (AR LMS)がどのように教育課程に沿った魅力的で包括的な教育を提 供しているかを紹介します。ゲーム化システムが学生のモチベーショ ンを高め、学習成果を向上させ、世界中の教育システムにおけるデジ タル変革を促進する方法についても議論します。
講演者
Mr. Ryan Kang Jee Hong
Co-Founder
Unbound Sdn. Bhd.
データ駆動型の世界における現場マーケティングの再構築
マーケティング費用がすべて成果を求められる中、現場でのアクティベーションはもはや推測で行うことはできません。このセッションでは、ブランドや代理店がジェスチャー操作型のエンゲージメントプラットフォーム「PlayWall」を活用して、滞在時間の追跡やリードの取得、物理的な体験をCRMやROIにどう結びつけているかを紹介します。Cold-playやNestleがどのように現実の注目を測定可能な成果に変えているのか、また、インタラクティブDOOHが次の必須メディアチャネルとなる理由についても学べます。
講演者
Paul Koh
Business Development Director
Kezerk Innovations Sdn. Bhd.
ファイヤサイドチャット - マレーシアのデジタルゲーム産業の洞察
本セッションでは、モバイルおよびコンソールゲームを開発し、アウトソーシングサービスを提供するマレーシアのゲームスタジオを特集します。登壇者は、マレーシアでのゲームコンテンツ制作における経験、機会、課題を共有します。また、マレーシアのゲーム開発エコシステムの利点、才能へのアクセス、支援的なインフラ、政府のサポートについても紹介します。
講演者
Magnus Games Sdn. Bhd.
Todak Studios Sdn. Bhd.
Metronomik Sdn. Bhd.
Ten Ten Studios (M) Sdn. Bhd.
Passionrepublic Games Sdn. Bhd.
東京でのコーディングから、KLでスタジオを立ち上げるまで
日本で7年間の経験を積んだマレーシアのクリエイターが、日本の出版社と共にグローバルタイトルを開発するまでの飛躍を紹介します。
講演者
Wan Hazmer
Co-Founder, CEO & Game Director
Metronomik Sdn. Bhd.
バーチャルプロダクションと生成AIで映画&コンテンツ制作を革新する
OMGは、バーチャルプロダクションと生成AIが映画制作、広告、没入型ストーリーテリングをどのように変革しているかを紹介します。このセッションでは、コンテンツ制作の未来、業界のコラボレーション、デジタルメディアにおける持続可能性について探ります。
講演者
Nick Tan
Managing Director
OMG Studios Sdn. Bhd.
Ornament Background
Ornament Background
Malaysia Expo & Government Logo
MATRADE Logo
Menara MATRADE,
Jalan Sultan Haji Ahmad Shah,
50480 Kuala Lumpur, MALAYSIA
© 2025 マレーシアパビリオン。無断転載を禁じます。
取得した個人情報は本件以外には一切使用しません。